関東圏 約100大学に
「就活ハラスメント対策支援ツール」無償提供
報道関係者各位
プレスリリース
2024 年 2 月 14 日
就活ハラスメント検討会

関東圏 約100大学に「就活ハラスメント対策支援ツール」無償提供
(学生向け啓発パンフレット、東洋大学・成蹊大学の対策例、対策向け動画)

 『就活ハラスメント検討会』(座長 法政大学 キャリアデザイン学部 教授 廣川進)は、2024年2月14日に、関東圏 約100大学のキャリアセンターに向け、「就活ハラスメント対策支援ツール」の無償提供の案内を送付しました。

 2023年4月、3省合同で経済団体・企業に対し、社会問題化している就活生へのオワハラやセクハラ防止等を要請しています。また、大学等の代表で構成される「就職問題懇談会」は大学等に対し、企業から受けるハラスメントについて、学生への注意喚起、適切対応に向けた相談体制の充実を求めています。

当検討会実施の学生アンケート(2023年1月)では、「不快と感じる、やめてほしいと思う行為」を受けた人は41.2%(調査対象2,650名)であり、また、東洋大学の学生向けに実施した同アンケート(2023年10月)でも、31.3%(調査対象242名)に上っており、就活ハラスメントに対する大学対応は不可欠です。

大学3年生の就職活動が本格化するこの時期に、各大学が学生への啓発、適切な相談対応・解決に繋げられるよう、この度、学識経験者やハラスメントの専門家で作成した①学生向け啓発パンフレット、②東洋大学・成蹊大学の対策例、③就活ハラスメント・オワハラ対策促進のための動画等、支援ツールの無償提供をいたします。

※プレスリリース全文はこちらからダウンロードできます

① 学生向け啓発パンフレット:ダウンロードはこちら
② 大学の対策例:東洋大学(キャリアセンター)を見る 成蹊大学(教員)を見る 
③ 就活ハラスメント・オワハラ対策促進のための動画:動画視聴はこちら

お問合せ

名称 就活ハラスメント検討会
(座長 法政大学 廣川進教授)
担当 事務局 新谷、木村
mail
shukatsu-harassment-kentokai@oasis3.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。